先週は円安ドル安が顕著になりました~クロス円は爆上げ・・・
クロス円をあんまりやらない俺(´・ω・`)ショボーン
まあ今週もドルストはドル売りで押し目買い、ドル円は円売りで押し目買いでしょうね。
ってことは今週もクロス円は押し目買い~
多分かなり簡単な相場が来ている気がします。
去年くらいまでの「リスクオン相場」とはもう違うものでしょう。新たなステージ
今後のイメージ(あくまで長期的なイメージ)は、しばらくは円安ドル安その他高、4月頃から円安ドル高その他安も出始めるかな~と。
ドル円は結構な勢いで上がっていくかも知れない、年末100円説を提唱しておこう(ほんまかいな)
長期でやるならクロス円トラリピよりもドル円トラリピを推奨します、10年くらいは戦えるよ多分。
トラリピがおトク!新規口座開設キャンペーン実施中
来年は124円らしいですよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
ドル建て口座でFXするのもオススメw
で、目先のユロドルですがもう一伸びする余地が有りそうです

画像は週足。
上から来ているレジスタンスラインとフィボ半値戻しが重なる所、この辺が上昇目処かと。
だいたい1.3780辺り、日足200日線も今日現在1.3720付近なのでかなり強力な壁となるはず。
ロングの人は手仕舞い、様子をみてショートを仕込むべき所。
もしかしたら今週末にも到達する可能性がある。
そんな訳で目先は押し目買い、1.37付近で利食い。売りを検討。
ってことはユーロ円は相当伸びるかも、何にしても値頃感ショートは避けるべきですね~
ではまたー
- 関連記事
-
手法公開中→
【トレード手法】3EMAシステム【デイトレ用】
おすすめ記事→
海外FX業者のスプレッドを狭くする方法
役に立ったらポチっとお願いします
にほんブログ村
デイトレ・スキャル用にオススメ口座、サーバーダウンがほとんど無い(俺調べ)
詳細はコチラ⇒
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!

話題のEURAUD(ユーロオージー)EURNZD(ユーロニュージーランド)EURCAD(ユーロカナダ)取り扱い業者
5000円キャッシュバックキャンペーン中
詳細、口座開設はコチラ→
FXブロードネット
