ぽかぽかアイルー村っていうPSPのゲームを買いましてチョコチョコやっておりますw
紹介しようと思ってアマゾンリンクを作りに行ったら
新品6000円!wwwボッタクリワロタwww品薄なんだねw
(アマゾンが出してるというよりアマゾンに出品している人、定価は三千円くらい)
楽天にも在庫があまりないようなので売れてますね~アイルー好きなら是非どうぞ~
無いのでリンクは辞めました~
さて、相場の方ですが、先日「見てるだけ」だった人がやっと仕事をしようとしているらしく、明日(これは日曜の夜書いてます)月曜日に経済対策(景気対策)を発表するらしいです。
円高対策では無い所がミソですねwww(円高対策なのかもしれんけど俺は知らない)
遅ーよ!バ菅景気悪くなってんだからとっとと対策しろや、円高は止めるの難しいから内需振興路線しかねんだよ!と小一時間言ってあげたい気持ちでいっぱいですw選挙ばっかりやってんな( ゚Д゚)ゴルァ!!
とりあえず
・日本が対策に乗り出した(明日にならんと分からんけども)
・バーナンキのおっさんも追加緩和を示唆
・米住宅は悪かったがGDPは少し改善
等ありましたのでもしかしたら「リスクオン相場」
(先週の記事参照)になるかも(なっているかも)しれません
難しい所ですね~チャートを見ましょう

先週水色のチャンネルラインを抜けて下落したんですが6月から8月にかけての上昇の50%の所がサポートになりまして反発しております。(下の黄色の水平線)
で、少し戻して下落前の水準(8月中旬くらいにもみ合った所の下限付近)で止まりました。(上の黄色の水平線38.2戻しの水準)
こういう分かりやすいポイントではいったん利食いするのが良いですね。
もし相場がリスクオンならば先週高値の1.2780を越えていきますし、そうでなければサポートがレジスタンスになったかの確認でしょう。
まとめると
1.28付近を損切りに売り、抜けたらドテンでしょうか?もし上に抜けていくとユーロ円も上に引っ張られますので、連れてドル円も上がってくるかもしれません。
クロス円ロングもいいかもw
今週はなんといっても金曜日に雇用統計がありますからドル高円高の流れが変わるかどうか注目したいです!
今週もがんばりましょう!!!
- 関連記事
-
手法公開中→
【トレード手法】3EMAシステム【デイトレ用】
おすすめ記事→
海外FX業者のスプレッドを狭くする方法
役に立ったらポチっとお願いします
にほんブログ村
デイトレ・スキャル用にオススメ口座、サーバーダウンがほとんど無い(俺調べ)
詳細はコチラ⇒
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!

話題のEURAUD(ユーロオージー)EURNZD(ユーロニュージーランド)EURCAD(ユーロカナダ)取り扱い業者
5000円キャッシュバックキャンペーン中
詳細、口座開設はコチラ→
FXブロードネット
